保育園 幼稚園教諭と保育士どちらも経験してみて思う事 幼稚園で長い事勤務していた私ですが、現在保育士として働いています。そんな私が幼稚園教諭・保育士のどちらも経験してみて思う事を個人的な感想ではありますが少し書いてみようと思います。 2024.04.07 2024.10.14 保育園保育学生さん向け幼稚園
保育園 保育士・幼稚園教諭のなりやすい病気や職業病 3月に入りいよいよ就職・転職の時期となりました。現場で活躍される先生達のかかりやすい病気やケガ、職業病について今回は書いていこうと思います。 2024.03.10 2024.10.14 保育園幼稚園
幼稚園 幼稚園の先生の仕事はどんな仕事?内容と一日の流れ 幼稚園の先生のイメージと言えば子どもと遊んだり、歌を歌ったり制作をしたりというイメージが強いと思います。ですが実はそれ以外にも沢山の作業をしています。今回は幼稚園の先生が普段どんな仕事をしているのかを私の経験を主に書いていこうと思います。 2024.01.16 2024.04.29 幼稚園
育児の事 災害・緊急時の子どもの避難の仕方や持ち物について 2024年が明けましたが、能登半島での大きな地震や航空機の火災等大きな事が立て続けに起こっています。いつ何時自分の身に起こってもおかしくない災害。今一度子どもと一緒に考えなくてはいけない時かと思いますので、今回はその災害時に関して書いていこうと思います。 2024.01.07 2024.04.29 育児の事
育児の事 幼稚園・保育園の入園準備、必要な物は?手作りでないといけない? 年が明けると、4月の入園に向けて準備説明会や資料が送られてくるかと思います。中でも上履き袋や手提げ袋等、手作りしないといけないのでは?と不安に思われる方も沢山いるかと思いますので今回はそれについて書いていこうと思います。 2023.12.30 2024.04.29 育児の事
育児の事 子どもの習い事は何歳から?何を習う? この質問は私が現役で働いているときに沢山質問をされた事の1つです。今回はそんな習い事について書いていこうと思います。 2023.12.21 2024.04.29 育児の事
保育園 1号2号3号認定とは?認定区分って何? 今回は子どもが幼稚園や保育園に入園する際によく出てくる「1号・2号・3号認定」等の【保育認定】についてお話していこうと思います。 2023.12.17 2024.04.29 保育園幼稚園
保育園 保育園はどんな所?預かり時間や通園方法は? 前回は幼稚園の事について詳しく書きましたが、今回は保育園の事について細かく書いていこうと思います。 2023.11.21 2024.04.29 保育園
幼稚園 幼稚園はどんな所?預かり時間や通園方法は? 以前の記事で、保育園・幼稚園・子ども園の違いについて説明したのですが、よりわかり易いように【保育園・幼稚園】の2つの記事に分けて解説していこうと思います。 2023.11.21 2024.04.29 幼稚園
保育学生さん向け 保育、教育実習で気を付けるべきこと【前期実習編】 前回は保育、教育実習の事前準備についてお話ししました。今回は前期、後期とある実習の前期(見学)実習についてお話ししようと思います。 2023.10.30 2024.04.29 保育学生さん向け