保育園・幼稚園見学で注目するといいポイント

保育園

来年の4月から保育園・幼稚園への入園を希望されている保護者の方は、園見学を控えている方や既に行かれた方も多いのではないでしょうか。この記事が時期的に少し遅いかもしれませんが今回は、個人的に見学で見るといい所や質問するといいポイントを紹介していきます。

まずは自身が気になる事から

園の特徴や環境、力を入れている所等、まず一番は自身がどんなことを知っておきたいのかが優先だと思います。その次に見たり聞いたりしておくとよりその園の事が分かるようなポイントを書いておきますので参考までに見て行ってください。

職員が挨拶をしてくれるか

自身が働いている今でもそうですが、職員間はもちろん来園者や保護者にも挨拶がある事が好ましいです。これは一般常識だとは思いますが、見学に行って「こんにちは!」と挨拶されると気持ちがいいですし、雰囲気もいいと思いませんか?

私自身が派遣の見学に行くときも必ずここは注目していますし、正規職員で働いていた時は上からもよく挨拶の事は言われました。

職員の年齢層

新規開設園ならまだしも、そうでない園に若い先生しかいない・ベテランしかいないというのも少し疑問に思いませんか?どちらにせよ職員の入れ替わりが激しいのではないかな?と思ってしまいます。先生がコロコロ変わる園は私なら不安に思ってしまいます。

私の前の職場は【新人からベテランまで幅広い年齢層の先生がいる】という所も推していました。

サブスクがあるか

これは聞かずとも実施している園であれば紹介に上がって来るとは思いますが、最近の保育園はオムツ・手拭き・エプロン等を任意のサブスクで扱っている園も増えて来ています。もちろん使う使わないは家庭の判断で決められますが、乳児の毎日荷物が多い時や忘れ物を心配しなくていい等少しでも荷物や負担が減ると保護者側としては楽なのではと思います。

エプロンは紙の使い捨て、手拭きは市販のウエットティッシュ、オムツはサブスクの会社によってオムツのメーカーが異なります。

連絡帳

従来は手書きの連絡帳が一般的でしたが、最近はアプリを使用する園も多くなってきています。欠席連絡は勿論、乳児であれば前日の夜ごはん、当日の朝ごはん、睡眠時間や体温、連絡事項など全てアプリで完結します。日々の保育の様子などもアプリ配信で写真付きで確認することもできます。

手書きは保護者も職員も書くのが大変なので、アプリだと簡単に入力できて助かりますよね!

日々の戸外遊びや運動会について

園庭があれば戸外遊びは勿論運動会も自園で行う所も多いとは思いますが、都市部の園庭が小さい園や園庭が無い園も少なからずあります。日々の遊び日をどうしているのかや、運動会を自園で行うのか・どこか他の施設を借りて行うのか等あらかじめ聞いておくと参考までにいいかもしれません。

戸外遊びは、屋上に小さな遊び場がある園や、近くの公園まで行く所もあるようです。

運動会も園によっては小学校の校庭や近くの公園で実施するようです。

職員の子どもへの声掛け

お客さんが来ると子どもは興奮して駆け寄ってきたり、話かけてきたりします。そこに対して保育者がどう対応しているかを見ると日頃の接し方が見えてくると思います。

ただ一つ知っておいて欲しい事は、来客の前でいつものように叱ったり注意したりはあまりしません。関係なくいつも通り接している保育者も勿論いますが、保護者が先生や外でやらない様に保育者側も空気を読んで声掛けをするはずです!

まとめ

ざっと私なりに気にするといいのではないかという所を書き出してみました。勿論上記の事は保育園・幼稚園に入園を検討している方の参考にもなりますし、就職を考えている保育者・学生にもポイントになるのではないかなと思いかきました。宜しければ参考にしていただけると幸いです。見学大変だと思いますが、お子さんのも保護者の皆さんにとっても良い集団生活が送れますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました