幼稚園はどんな所?預かり時間や通園方法は?

幼稚園

以前の記事で、保育園・幼稚園・子ども園の違いについて説明したのですが、よりわかり易いように【保育園・幼稚園】の2つの記事に分けて解説していこうと思います。

保育園はどんな所?預かり時間や通園方法は?
前回は幼稚園の事について詳しく書きましたが、今回は保育園の事について細かく書いていこうと思います。

幼稚園とは?

幼稚園とは小中学校と同じ文部科学省が管轄の教育の場です。だたし学校とは違い教科書等を遣ったりはせず遊びが中心の活動が多いです。また、幼稚園は各園によって力を入れている所が全く違いますし、ずっと遊んでいるのかと思うとそうではありません。

幼稚園の詳細

預かる年齢は?

基本的には満3歳から就学前のお子さんです。園によっては満3歳児保育として2歳から預かりをしていたり、プレクラスを実施している園もあります。

認定こども園の場合は0歳から預かっている園もありますが、基本は満3歳からが多いです!

どうやって入園するの?

保護者が園を選び、願書を園に提出します。その後に入園面接等があり、大体11月半ばには入園確定になります。よほど定員が一杯でない限りは希望通りの園に入園できます。

預かり時間はどのくらい?

登園は大体8:30~9:00位、公園は14:00~14:30くらいが多い様です。

曜日によって早帰りとして1日のみ11:30で終わる園もあり、私の勤めていた園は水曜日のみ13:30降園を取り入れていました。

休日はどのくらい?

学校と同じですので、春・夏・冬は長期の休みがあります。特に夏休みは7月中旬頃から8月末までと長い夏休みが。春と冬も2週間程度の長期やすみがあります。

中には申込制で1日預かり(料金がかかる)を実施している園もあります!

延長はある?

近年は友働きの家庭も増えて来ているので、幼稚園でも申込制の預かりをしているところが多くなってきています。大体は朝8時から夕方18時までの時間で預かり保育をしている園が多いです。

預かりは料金制で、時間ごとに料金が変わったり、1日何円とうの定額制でやってる所もあります!

通園方法は?

自宅近隣の園を選ぶ方が多いので保護者の送迎が多いですが、通園バスも運行しているので希望性でバス通園をしている子も多いです。

バス通園は別途バス代を支払って利用しています!

距離によってはバスの範囲外もありますので、要確認です!

どんな事をしてるの?

歌や踊りは勿論、季節ならではの制作や遊び、お絵描きやリトミックや体操、プール等様々です。基本的に主活動はクラス全員で一緒に活動することが多いです。学校の様に椅子と机に座って文字の練習や、中には英会話や講師の先生が来て勉強の様な事をする活動をしている所もあります。

園によって取り入れている活動内容もかなり違います!

仏教やキリスト教、モンテッソリー等ならではの活動がある園も沢山あります。

給食?お弁当?

毎日お弁当・給食・申込制で給食も食べられる等、園によってかなり違います。私の実習した園では、基本お弁当ですが、希望者のみ日ごとの申込制で給食を食べる子もいました。

給食は保育園のように自園制は少なく、仕出し弁当の様なお弁当箱に入った状態で配膳される給食が多いです。

給食の場合は勿論給食費が掛かります。

全部給食の園も、遠足等でお弁当持参の日がある事もあります。

私服?制服?

幼稚園は大体が制服です。夏場は私服になる所もあるようですが、保育園の様に全部私服というのは少ないと思います。

帽子・制服上下・鞄・体操着等一式統一の園が多いです!

この一式は入園前に購入します。

お昼寝はある?

お昼寝はありません!保育園の様に預かる時間が長くはないですし、月年齢も低い子がいるわけではないのでお昼寝は取り入れていません。

専業主婦じゃないとだめ?

時代柄専業主婦の方と時短でも働いているという方と半々位なのではないかと思います。子どもが幼稚園に行っている時間だけ働いていたり、預かり保育を利用してフルタイムで働いている方も、保育園ほどではありませんが少なくありません。

働いているのは保育士さん?

幼稚園で働いている先生は【保育士】ではなく【幼稚園教諭】です!大体の先生は両方の免許を持っていると思いますが、どちらか片方しか持っていない方も多いです。

保育士は【保育士資格】

幼稚園は【幼稚園教諭免許】が必要でそれぞれ違う免許です!

どんな事にお金がかかる?

入園する際には入園菌が掛かる他、入園前に制服や保育用品を購入するため具体的な金額はまちまちなのですが、入園児にはそれなりにお金がかかります。

その他に給食費、冷暖房費、バス代や教材費等月ごとにかかるお金もありますので保育無償化とはいえ全く費用が掛からないわけではありません。

プレクラスは月謝制が多く預かりの日数によって異なるようです。

まとめ

幼稚園の詳しい事について書いてみましたが、園も他園と差をつける為に色々な所に力を入れています。上記でも書いたように近年は両親共働きの方も多くなってきているので【共働きだけど幼稚園の教育を受けさせたい】なんていう方も沢山いますし、段々と幼稚園の在り方も変わってきています。

今回は幼稚園についてでしたが、次回は保育園について詳しく書いていこうと思いますので是非そちらもご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました