子どもの習い事は何歳から?何を習う?

育児の事

この質問は私が現役で働いているときに沢山質問をされた事の1つです。今回はそんな習い事について書いていこうと思います。

そもそも習い事はさせるべきか?

結論から言うと、必ずやらせた方がいいという事はありません。勿論習い事をすることで育つ事も沢山ありますが、大切なのは子ども自身が【やってみたい】と思う気持ちです。周りの子は習い事してるから、うちの子も何かやらせないとと思う保護者の気持ちはとてもよくわかりますが無理にやらせても長続きしないと思いますので一番は子どもの気持ちではないかと思います。

具体的に

何歳から始める?

習い事は0歳からでも始められます!0歳は習い事というよりは親子の触れ合いの様な物が多いですが親子体操やヨガ、ベビースイミング等が多い様です。乳児期は習い事について自身で決めることはまだ難しいと思いますので保護者が決めることが多いと思います。

幼児期は友達が習っている物や自分のやってみたいことがあれ見学や体験等からやってみるのが良いと思います。自分のやりたいことや興味があることを「やってみたい!」と言ってきた時が習い事の始め時なのではないかと私は思います。

何を習う?

近年習い事の種類も沢山あって、何を習わせればいいか分からないという話もよく聞きました。上記でも言いましたが、子どもの興味がある事を習わせてあげるのが一番ですが、保護者側が子どもの成長を思って習わせる方もいます。その中で私の受け持っていた子達が習っていた物は以下の様な物が多かったです。

  • 体操
  • 水泳
  • サッカー、野球、バスケ、バレーボール等のスポーツ
  • 英会話
  • ピアノ
  • 幼児学習教室
  • 絵画

特に体操や水泳、スポーツは多かったです。

団体競技をやらせたい、体力がないから水泳や体操をやらせたい等の理由で選ぶ方も多いです!

どこで習う?

施設によってはプールが併設されていて、降園後に自園で水泳教室に通えたり、講師の先生が来て体操やサッカー、英会話を習うことができる所もあります。個人宅でやっている所もありますし、大型商業施設の中に併設している所も沢山あります。

スポーツ系は保護者や兄弟と一緒に学校の体育館等でやっている人もいます!

体験してみる

上記でも少し触れましたが、やってみたいからすぐに始める!ではなく、体験があればしてみるといいと思います。実際体験してみることで「やっぱり違う、やりたくない」という事もありますし、親子共に場の雰囲気も知ることができるので、体験はしてみることをお勧めします。体験をして「やりたい!」と思ったら入会するといいのではないかと思います。

同じ分野でも沢山のスクールがあるのでお子さんに合った所が選べるといいです!

まとめ

簡単に習い事について書かせていただきました。上記では【子どもの気持ちが1番】と書きましたが、【体が弱いから水泳をやらせたい】等の理由もあるかもしれません。実際私もそうでした!一概に子どもの意見だけで決めるという事が全てではないのですが、苦手な事・やりたくない事を長続きさせるのは中々難しいと思います。子どもが楽しんで行ける様な習い事であって欲しいと思いますので、是非お子さんと一緒に選んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました